コーチ バッグ ハングタグ|COACHレディース・メンズ アウトレット
コーチ(COACH)ファンのみなさん、こんにちは。ブランドスクエアの金子です。
今回は、コーチのレディースバッグやメンズバッグに付けられている「ハングタグ」についてご紹介します。
コーチのバッグについているタグについて興味のある方は必見です!
コーチのバッグには、レザー素材やメタル製など色々な種類の「ハングタグ」があり、コレクションするほどのファンも存在します。
■コーチ レディースバッグ・メンズバッグのハングタグについて

■目次
1.「ハングタグ」の歴史
ハングタグ(HANG TAG)は、今もすべてのコーチ バッグに付けられています。
使われてきた素材やカラーの数だけ種類が存在すると言われています。
ハングタグを大切にコレクションするファンも少なくないそうです。
コーチ誕生の当初「ハングタグ」は、バッグに使われているレザー(革)の素材見本としての役割でした。
当時は革紐でタブを結ぶというシンプルな形状のものでした。
『グラブタン・レザー』が開発された1958年以降からは、野球ボールをイメージした「丸型のタグ」が使われるようになりました。
『グラブタン・レザー』は、野球グローブの頑丈で美しい革からインスピレーションを得て開発された「コーチ オリジナルレザー」です。
1974年頃から現在の「ハングタグ」のデザインが採用されています。
・写真は、2011年頃のメンズバッグの「ハングタグ」(アウトレット商品)です。

2.色々な種類の「ハングタグ」
現在では「ハングタグ」にプラスして「アクセサリーパーツ」が付くことが増えました。
色々な種類の「ハングタグ」をお楽しみください。
2-1.メタル製のハングタグとのセット
-
コーチ 70周年記念ハングタグ
2011年にコーチの70周年を記念して作られた、レディースのブティック店向けハンドバッグに付いていたハングタグです。
「レザー素材のハングタグ」と「メタル製のハングタグ」が付いていました。
それぞれの裏面に、メッセージが記載されていました。
・レザータグ:CELEBRATING COACH'S 70TH ANNIVERSARY(コーチ70周年記念)
・メタルタグ:EST.1941(創業1941年)
-
メンズ「ブリーカー・コレクション」のハングタグ
「レザー製のハングタグ」も「メタル製のハングタグ」も、重厚感があってとてもカッコいいものでした。
ブリーフケースに付いていました。
-
メンズ「トンプソン・コレクション」のハングタグ
こちらも「レザー製のハングタグ」と「メタル製のハングタグ」のセット。ブリーフケースに付いていました。
-
レディース「マディソン・コレクション」のハングタグ
赤いレザータグとゴールドのメタルタグのセット。
メタル製のタグにはコーチ ブランドを象徴する「ヘリテージ・ロゴ」(馬と馬車のロゴ)が刻印されています。
リッチ感たっぷりでした。ハンドバッグに付いていました。
・商品ページはこちら>> 30128LID0F コーチ マディソン サフィアーノレザー クリスティー 2wayハンドバッグ 赤
-
レディース「スワッガー・コレクション」のハングタグ(2016年頃)
黒のレザータグとゴールドのメタルタグのセット。
スウィングパック(斜めがけバッグ)に付いていたタグです。
タグに記されているロゴの文字に変化がありました。
従来のCOACHロゴの下に「NEW YORK」の文字が追加されています。
・従来のロゴ:COACH のみ
・新たなロゴ:COACH + NEW YORK
これ以降、この「COACH NEW YORK」のロゴが主流になりました。
また、黒のレザータグは、ロゴを型押しではなく、金の箔押しで表現している点に特徴があります。
・商品ページはこちら>> 36501LIBLK コーチ スワッガー ポリッシュド ペブルレザー 斜めがけバッグ 黒 レディース
2-2.レザーパーツであるスライダーとのセット
「ハングタグ」と「スライダー」が別の色の組み合わせ。(黄色と茶色)
スライダーは、ファスナー引手ともいわれます。
「ハングタグ」と「スライダー」が同じ色の組み合わせ。(黄色と黄色)
「ハングタグ」と「スライダー」が同じ色の組み合わせで「メタルタグ」付き。(黒と黒とシルバー)
3個のパーツが1セットになっているのは珍しいです。
2-3.スナップヘッドメダルとのセット
黒いパテントレザーのハングタグとシルバーのスナップヘッドメダルのセット
スナップヘッドメダルには、円周状に「COACH est.1941」と刻印があります。

2-4.キーリング付きレザータグとのセット
レザー製のカバーをずらすことでキーリングを出し入れできます。
キーホルダーをつけたり、スマホや携帯、IDパスケースをつなげたりと使い方はアイデア次第の便利モノです。

2-5.ネームタグとのセット
名前や住所を記載できるカード付きのネームタグ(サフィアーノレザー製)。
ネームタグに、スイカなどの交通系ICカードを入れてバッグに付けておくと便利に使えそうです。

・商品ページはこちら>> COACH 77607 SVBK サフィアーノレザー トレインケース ボストンハンドバッグ ブラック
2-6.「COACH 1941」コレクションのハングタグ
COACHの文字の代わりにブランドを代表するロゴマーク「ホース アンド キャリッジ」(馬と馬車)のロゴプレートが付けられています。

・商品ページはこちら>> COACH 1941 コーチ 21035 BPBLK ソーホー クロスボディ グラブタンレザー 斜めがけ クラッチバッグ リストレット 黒
※「COACH 1941」コレクションのハングタグについては、こちらのブログ『COACH 1941コレクション|グラブタンレザー製バッグ・冊子・保存袋』で詳しく説明・紹介しています。ぜひご覧ください。
2-7.表がCOACHロゴ・裏が花柄のハングタグ
このハングタグは、コーチの中でもかなり珍しいハングタグです。
表が紫・裏が黒と色が違うのです。

普通は同じ色のはずなのに、このハングタグは表裏で色が違うという珍しいデザインになっています。
他にも珍しいポイントがありますのでご紹介します。
・このハングタグの珍しいポイント
-
素材が表と裏で異なる
・普通のハングタグ:表も裏も同じレザー素材。
・珍しいハングタグ:表はレザー、裏はコーティングキャンバス。
1つのハングタグに、2つの素材が使われているのを、はじめて見ました。
-
色使いが表と裏で異なる
・普通のハングタグ:バッグと同じ色。黒のバッグには黒のハングタグが付き、表も裏も黒なのが普通。
・珍しいハングタグ:バッグと違う色。表に紫が使われている。
普通ならバッグと同じ黒のハングタグが付けられるハズなのに、
「バッグのどこにも使われていない紫がハングタグの表に使われている」という点が、珍しいポイントです。
裏の色は黒なので、この点は普通ですが、
花柄プリントが使われている点は、かなりレアケースである言えます。
・商品ページはこちら>> COACH 76381 GM/M2 チェイス クロスボディ ビンテージ ローズ プリント 斜めがけ ショルダーバッグ 花柄 黒
-
裏に花柄があしらわれている
普通のハングタグ:表にCOACHの型押しロゴ「裏は無地」。
珍しいハングタグ:表はCOACHの型押しロゴで普通ですが「裏が花柄」。
裏は黒地に花柄で、コーティングキャンバス素材になっています。
バッグの花柄プリントをそのまま流用したものと思われます。
ハングタグの裏に柄があしらわれているのは、ゼロではないもののかなりレアなケースです。
この点も、珍しいポイントといえます。
以上、いろいろなデザイン・組み合わせのハングタグをご紹介しました。
3.「ハングタグ」がない商品を【訳あり品】として販売
アウトレット商品では、バッグに本来あるはずの
「ハングタグ」:COACHのロゴ入りレザープレート
「COACHカード」:ブランドの紹介が記載されているカード
「品番タグ」:商品名が記載されている紙製のタグ
などが、付いていないことがあります。
そのため、ブランドスクエアでは「ハングタグ」が購入時から付属していなかった商品を、
通常のアウトレット商品よりもさらにお求めやすい【訳あり品】として販売しております。
■「ハングタグのない訳あり品」の例>> レディースバッグ 訳あり品 COACH 12735B4BK
・訳ありの理由:レザー製の「ハングタグ」が購入時から付いていませんでした。

ぜひ一度、ブランドスクエアの『レディース 訳ありバッグ』のページをご覧になってください。
お買い得品が見つかると思いますよ。
「コーチ バッグのハングタグについて|COACHレディース・メンズ」はここまでです。
このブログが、あなたのお役に立ちましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
・参考図書:e-MOOK COACH 2013 SPRING/SUMMER COLLECTION -MAHOGANY- 宝島社
・最新改訂:2020年7月
■「コーチ バッグのハングタグについて|COACHレディース・メンズ」に関連したブログのご紹介!
■ブランドスクエアなら、コーチ(COACH)のお気に入りがきっと見つかる!
アウトレット商品一覧>> コーチ アウトレット商品一覧
レディースバッグ>> コーチ レディースバッグ アウトレット
レディース財布>> コーチ レディース財布 アウトレット
メンズバッグ・メンズ財布>> コーチ メンズバッグ・メンズ財布 アウトレット